更新◆12月8日(日)WJBT WINTER FES 2019 ism cupタイムスケジュール◆
候、水位の状況が急変し安全にトーナメントが開催できないと判断した場合、急遽中止になる事があります。
※天候、水位次第で当日中止の可能性もありますのでご了承ください。
候、水位の状況が急変し安全にトーナメントが開催できないと判断した場合、急遽中止になる事があります。
※天候、水位次第で当日中止の可能性もありますのでご了承ください。
難しい秋の中での年間ランキング上位5艇の戦い。
今年は開催2日前来た寒波により急な水温低下で例年にないほどにタフな状況でした!
ウエインは3艇!
WJBT CLASSIC 2019を制したのは村上選手&兎洞選手 2本 1800g!
タフな状況でも緻密なプランと戦略で見事2本をウエイン!!
WJBT CLASSIC 初優勝!!
2位は稲永選手&平嶋選手!!
WJBT2019年間優勝ペアは1本 1630g!!
タフな状況、スローな展開の中で見事なビッグフィッシュ!
3位は渡邊選手&石田選手 1本620g!!
どんなにタフな状況でも必ずウエインする渡邊 選手!!
ナイスフィッシュでした!!
WJBT CLASSIC 2019 / WJショアマスターズクラシック2019 / 遠賀川清掃大作戦
3イベント同日開催すべて無事に終えることが出来ました!
ありがとうございました!
河川工事のためテトラエリアより下流が釣りできない状況に!
さらに今年初の寒波により急な水温低下で激タフな状況で開催されたWJショアマスターズクラシック2019!
ウエインは3名!
1位はWJおかっぱり第3戦優勝の永山選手がWJショアマスターズクラシック2019を優勝!
タフな状況の中で唯一2本のウェイン!2本 1300g!!
2位は宮木選手!1本1280g!!
優勝に惜しくも20g届かず。
確実に魚を釣る安定の釣果で今回のビッグフィッシュをウエイン!
3位はWJおかっぱり第2戦優勝の奥濱 選手 1本770g!
この状況での1本はさすがでした!
WJショアマスターズクラシック2019皆さんお疲れ様でした!!